ただいま改装中(事務所編)

4月~6月に行っていた詰め所の改装と並行して、事務所も自社施工で進めていました。
詰め所がコンクリート硬化中で作業できないときや雨天時はこちらの作業にまわります。

事務所の壁を塗り替えます。
以前メーカーさんより勧められていた材料を試す機会をもちたく、やっとこのタイミングで出来ました。

先ずは下地の塗り付け。社長次女もお手伝い。

次に上塗り。

フジワラ化学の『ムラウォール』という商品。
流行りのコンクリート打放し風に仕上げる材料ですが、簡単な作業で即席モールテックスのようなムラ感が出ます。

通常であればプライマー塗布やコテで押さえ込み、研磨、水拭き等様々な作業工程が必要となる仕上げですが、そのまま直接 ①下塗り②上塗り 作業終了です。但しライセンス商品となっております。

今回は事務員もコテを持たせてもらいました。
ド素人ながらとても扱いやすい材料との感想。

事務所玄関のカウンター。
壁面は事務所壁と同じくムラウォールを塗り付け。天板は日本化成のデコリエで仕上げました。
味気ない事務所備品が、左官の風合いを生かしたインテリアとなりました。

床にはフローリングタイルを張ります。

その他、ふすまにシートを貼ったり巾木等をペンキで塗装。
自分たちで出来る範囲で作業しました。

来客用ソファ上の照明に関しては、配線工事を業者さんに頼んで取り付けて頂きました。
少しずつ家具を替えたり棚を作ったり、事務所の雰囲気が変わりました。